2012年6月8日金曜日

僕と現場と時々ラーメン

こんばんわ、ツヨポンです。

興奮冷めやらぬ・・・・といった感じです。
(;゚∀゚)=3ハァハァ

今日は午後からM1ゼミの一環で、現場見学に連れて行ってもらいました~♪
その様子をチラリと紹介します。
(*´∀`*)

2限の講義を終えすぐさま低層に集合。
山口さんの車でLet's 現場見学

まずは腹ごしらえです。
ラーメン行こうぜ!!ってことで、「らいふ」というラーメン屋さんに行きました




魚介豚骨スープの本格派ラーメンです。!!


ブシが利いてるのに主張し過ぎない絶妙なバランス(ケンヂ談)


味玉、チャーシューも申し分ない味で、しかも学生は大盛りサービス
(゚∀゚)キタコレ!!
すごく美味しくて大満足でした
(ノ´∀`*)

ラーメンをすする王子の図。お腹すいてきたなぁ…


腹ごしらえも終え、道すがらラーメン屋さんについて色々教えてもらいました☆
私のラーメンレベルはまだまだ低いようです(´・ω・`)
せっかくラーメン屋さんが沢山あるのでいろいろ行ってみようと思います!!


そんなこんなで現場に到着です。
本日はボックスカルバートの現場を案内して頂きました。


配筋中の現場と、熱心に説明を聞くM1の図


足場に配筋、型枠・・・・これぞ現場!!
(*´ω`*)
現場見学が大好きテンション上昇ルララな感じでワクワクが止まりませんでした。
楽しかったら大正解ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!




この鉄筋。学生実験と同じく結束線で同じように結んでるんですよね・・・
そう思うと、学生実験やってよかったと心から思えます。

 女王も右手がうずいて仕方なかったようです。「静まれ・・・ッ!私の右手・・・・ッ!!」

配筋の説明では、段取り筋という、鉄筋を組む際に必要な鉄筋を初めて知りました
Σ(´∀`;)
確かに、これがあるとないとでは全然組みやすさが違うと思います。
まだまだ私の知らないことが沢山あります……



型枠が変形しないように設置するセパレーターや、ピーコンも初めて見ました。
実際、どんなものかや、どんな役割のものなのかは知っていましたが、見るのは初めて

いやはや、貴重な体験です。


現場を説明してくれている山口さんの図。

均しコン、底盤などや、作業の順序を教えて頂きました。
土木は段取り8分と聞いたことがありましたが、確かに作業手順は大事ですね。
+(0゚・∀・) +

私も先を見通して計画を立てるスキルを鍛えようと思います!!




今まで知らなかったことや、初めて見ること、現場の流れなど、様々なことを学ぶことができました
( ´∀`)b
建設を学ぶ身として、この見学から学んだことを心に刻んで、社会に出ていこうと思います。

やっぱり現場は私の憧れです。
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

本日は大変貴重な機会を与えて下さりありがとうございました!!




0 件のコメント: